電子印鑑GMOサイン
クラウド上で契約書を一元管理し、契約締結までをパソコン
で実施できる電子契約サービスです
電子印鑑GMOサインとは
GMOサインはGMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社が提供する電子契約サービスです。
紙の契約で発生する契約書の準備から締結後の保管までをペーパーレスにすることによって、紙での契約で時間のかかっていた取引先とのやり取りなどがスムーズに行えるため、工数削減に繋がります。
また、電子署名と認定タイムスタンプを利用することにより、完全性と真正性が確保された契約書のクラウド上のやりとりが可能です。

電子契約のメリット
近年はIT化やペーパーレス化が進む中で、企業で電子契約を導入する動きが強まっています。電子契約書システムの導入で、書面のやり取りがなくなると、契約がスムーズになります。そのため、何度も対面したり、訪問したり、電話を掛けたりといった手間も省くことができます。
契約締結のスピード化

紙の契約書を使用して、郵送配送や出張で承認に時間がかかっていた作業を、全てクラウド上で処理し、契約作業をスピードアップできます。
印刷・事務コスト削減

紙の契約書にかける印刷代や郵送代だけでなく、事務作業にかける間接コストなども削減できます。
法的効力

電子ファイルの契約書に適切な電子署名とタイムスタンプを付与することで、紙の契約書と同等の法的効力を持たせることができます。
特徴① 用途に合わせて選択できる署名方法
電子印鑑GMOサインではメール認証による本人確認(契約印タイプ)と電子証明書による本人確認(実印タイプ)の2種類の署名方法が用意されており、⽂書内容に合わせて使い分けができます。
契約印タイプ

メール認証を利用した本人確認により署名するため、契約相手の負荷が少ない署名方法です。
実印タイプ

電子認証局により厳格に本人確認を行い、発行された電子証明書を利用するため、証拠力の非常に高い署名方法です。
特徴② 権限制御によるガバナンス強化
電子印鑑GMOサインではフォルダや文書ごとに閲覧制御を設定できます。
これにより、社内でも指定の部門やチームのみが閲覧出来るようにするなどの制御が可能です。
また、操作権限を設定することで文書の閲覧のみ可能な文書閲覧者や、追加などの操作が可能な文書管理者をユーザーごとに指定できます。

電子印鑑GMOサインの導入はテクバンにお任せください
電子印鑑GMOサインでは営業管理システムや業務アプリ構築サービス、ワークフローシステムなどの外部サービスやシステムと連携することでさらなる業務効率化へ繋がります。
また、テクバンでもAPIを活用することで他システムへのデータ連携開発及び導入など、お客様の課題に合わせた支援をいたしますのでお気軽にご相談ください。
料金プラン
お試し版として利用可能なフリープランと、実印タイプなど様々な機能が利用可能な契約印&実印プランがございます。
また、オプションとしてセキュリティの強化や他サービスとの連携が可能となるパックもございます。
お試しフリープラン
月額基本料金 0円
送信料 0円
- ユーザー数 1人
- 署名数 無料
(5文書まで) - 署名方法
・契約印タイプ - 手書きサイン
- 長期署名・認定タイムスタンプ
- Adobe認定証明書
(AATL証明書) - アクセスコード認証
- 文書検索
(電子帳簿保存法対応)
契約印&実印プラン
月額基本料金 9680円
送信料
・契約印タイプ 110円
・実印タイプ 330円
電子証明書 8,800円
(1枚目は無料)
- ユーザー数 無制限
- 署名数 無制限
- 署名方法
・契約印タイプ
・実印タイプ - 手書きサイン
- 長期署名・認定タイムスタンプ
- Adobe認定証明書
(AATL証明書) - アクセスコード認証
- 文書検索
(電子帳簿保存法対応) - 文書テンプレート登録
- 差込文書一括送信
- 閲覧権限(文書/フォルダ単位)
- ユーザーグループ管理
- 役割・権限設定
- 文書情報項目設定
- 操作ログ管理
オプションパック
セキュリティ・内部統制パック
初期費用 55,000円
月額費用 55,000円
本人確認パック
初期費用 110,000円
月額費用 33,000円
サービス連携パック
初期費用 委細お問い合わせ
月額費用 11,000円~
※契約印&実印プランに追加可能なオプションです。
- セキュリティ
・内部統制パック
・ワークフロー固定機能
・IPアドレス制限
・SSO・IdP連携(SAML)
・スキャン文書管理(10GB) - 本人確認パック
・画像添付(身分証添付)
・SMS送信機能 - サービス連携パック
・API連携