VMware NSX導入支援サービス
ネットワーク仮想化ソリューションであるVMWare NSXの導入をサポートするサービスです。
ネットワーク運用の作業効率の向上、高度なセキュリティ設定を実現します。
VMware NSX導入支援サービスとは
昨今のネットワークは規模の拡大に伴い管理が複雑化し、設定変更までに膨大な時間を要するため、運用工数が増大しています。また、年々巧妙かつ悪質化するサイバー攻撃などのセキュリティリスクにさらされています。
VMware NSXは、ハードウェアからネットワークを切り離し、仮想化することで、ネットワークにかかる運用工数の削減や強固なセキュリティを実現するソリューションです。「ネットワークの運用工数が膨大で困っている」、「今のままでセキュリティは大丈夫なのか不安だ」といった悩みを抱えているお客様に最適なソリューションです。テクバンでは、VMware NSXの導入を検討されているお客様に、ライセンス購入から要件定義・設計・構築までトータルで導入のご支援をいたします。
ネットワークを仮想化し、構築の迅速化、運用コストを削減
VMware vSphereの導入によってサーバが仮想化されるため、リソースや運用の効率化などが実現できます。
一方、ネットワークが物理のままだと、仮想マシンを展開し物理ネットワークの変更が必要となった場合に、都度ネットワーク担当に依頼をかけて変更するなど、サーバの変更にネットワークの変更が追いつかなくなります。
VMware NSXは、スイッチ、ルータ、FW、LBといったネットワークコンポーネントをソフトウェアとして提供し、ネットワークサービスを物理ネットワークと切り離します。このようにネットワークも仮想化することで、仮想マシンの変更に伴う物理ネットワークの変更は不要となります。vSphereに統合された仮想ネットワークの設定変更のみで、すばやく柔軟な対応が可能となり、運用コストを大幅に削減できます。
VMware NSXに含まれるコンポーネント
NSXには、Edgeサービスゲートウェイ、論理スイッチ、分散論理ルータ、分散・論理ファイアウォールといったネットワークコンポーネントが含まれます。ネットワークサービスを仮想化することでデータセンタのNorth-South方向のトラフィックを削減し、East-West方向のトラフィックパターンを最適化することで遅延を解消します。
Edgeサービスゲートウェイ
NAT、VPN、ルーティング、DHCP、FW、LBといったサービスをソフトウェアとして提供します。データセンターのNorth-South方向の通信を処理します。Edgeサービスゲートウェイは冗長化し、高可用性も実現することができます。
分散論理ルータ
NSXはオーバーレイ方式を採用しており、ハイパーバイザー上にルータを実装します。分散論理ルータによって、ハイパーバイザー内でルーティングが可能となり、物理ネットワーク上の無駄な通信が発生しません。
論理スイッチ
論理スイッチでは、L2 over L3を実現し、L2接続の境界をL3の境界に拡張します。VXLANベースのオーバレイによって物理ネットワークから論理ネットワークを分離することができます。
マイクロセグメンテーションでセキュリティ強化
物理ネットワークにおけるPCやサーバ単位でのファイアウォール設置は、コストや運用工数が増加してしまい事実上不可能です。しかしNSXの分散ファイアウォールでは、VMの仮想NIC単位でファイアウォールを設置できます。すべての仮想NICの入出力時にポリシーの適用対象とし、万が一マルウェアの侵入を許したとしても、拡散を防止できます。
災害発生時に迅速な復旧作業が可能
災害発生時にはDRサイトで迅速に復旧作業を行わなければなりません。しかし、物理環境ではネットワークの設定変更やIPアドレスの振り直しなど多くの工程が発生します。NSXを導入していれば、ソフトウェアがネットワークを制御しているので、物理環境と比較して切り替えに伴うDRサイトの設定変更の工数を大幅に削減できます。またActive-Active構成が可能なので、平常時にはDRサイトのリソースを有効活用でき、さらに災害時にはノンストップで業務を継続できます。
ソフトウェアによるデータセンター(SDDC)が実現
NSXはネットワークコンポーネントをソフトウェアで提供します。データセンター内のすべてのリソースをプール化することにより、管理者は統合されたコンソールからデータセンター全体をコントロールすることができます。また、SDDCが実現すれば手動で行っていたプロビジョニング作業の多くがポリシーベースで自動化可能です。
NSX導入はテクバンにお任せください
テクバンではネットワーク、サーバ、ITセキュリティなど数多くのサービスをワンストップのトータルソリューションで提供しています。また、テクバンはVMwareパートナーとして、これまで多くのVMware商品を販売し、その実績が認められヴイエムウェア株式会社が実施するVMwareパートナーエリアコンテスト東京エリアで1位を獲得しました。(2018年4月~2018年9月期)
今まで培ってきた多くの経験や実績をもとに、お客様の課題解決に尽力してまいります。
お問い合わせから導入までの流れ
テクバンではご提案からご利用開始まで全面サポートいたします。
VMware NSX製品取扱い一覧
製品種別 | 製品型番 | 標準価格 |
NSX Data Center | ||
NX-DC-STD-C | VMware NSX Data Center Standard per Processor | ¥336,700 |
NX-DC-PF-C | VMware NSX Data Center Professional per Processor | ¥674,100 |
NX-DC-ADV-C | VMware NSX Data Center Advanced per Processor | ¥926,100 |
NX-DC-ADVC-10-C | VMware NSX Data Center Advanced for Desktop: 10P (CCU) | ¥185,500 |
NX-DC-ADVC-100-C | VMware NSX Data Center Advanced for Desktop: 100P (CCU) | ¥1,855,000 |
NX-DCADV-LE-C | VMware NSX Data Center Advanced per Processor (Limited Export) | ¥926,100 |
NX-DC-EPL-C | VMware NSX Data Center Enterprise Plus per Processor | ¥1,435,000 |
NX-DC-EPLC-10-C | VMware NSX Data Center Enterprise Plus for Desktop: 10P (CCU) | ¥286,300 |
NX-DC-EPLC-100-C | VMware NSX Data Center Enterprise Plus for Desktop: 100P (CCU) | ¥2,863,000 |
VMware NSXライセンス表
機能 | Standard | Professional | Advanced | Enterprise Plus | |
NSX | 分散スイッチングとルーティング | ○ | ○ | ○ | ○ |
NSX Edge ファイアウォール | ○ | ○ | ○ | ○ | |
NSX Edge NAT | ○ | ○ | ○ | ○ | |
物理環境へのソフトウェアL2 ブリッジ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ECMP ダイナミックルーティング(Active-Active) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
クラウド管理プラットフォームとの連携 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
分散ファイアウォール | ○ | ○ | ○ | ||
VPN(L2/L3) | ○ | ○ | ○ | ||
NSX Cloudとの連携(AWS, Azure) | ○ | ○ | ○ | ||
NSX Edge ロードバランシング | ○ | ○ | |||
分散ファイアウォールとの連携(Active Directory, Workspace ONE, サードパーティ製品) | ○ | ○ | |||
コンテナのネットワーク&セキュリティ | ○ | ○ | |||
マルチサイト のネットワーク&セキュリティ | ○ | ○ | |||
URLフィルタリング | ○ | ||||
L7の分散ファイアウォール(アプリケーション、RDSH) | ○ |