Cloud Backup for Salesforce
本サービスはSalesforce上の重要なデータを自動でバックアップし、保護する事ができるAvePoint Japan株式会社の製品です。
Salesforceの基本機能では足りないバックアップ機能をカバーし、失われたデータの復旧作業をスムーズに行うことができます。
Salesforceのバックアップ課題
Salesforce上に登録された顧客データを安全に管理することは、多くの企業様にとって重要な課題だと思います。しかし、Salesforceの標準機能では様々な制約があり、安全かつ効率的にバックアップを取得することが困難です。
エクスポートの課題
- SFDCの標準機能ではレポートやダッシュボードのエクスポート時点での数値情報しか残す事ができません。
サンドボックス
の課題
- 開発や運用テストのため、サンドボックスへの本番データコピーが必要ですが、標準機能だけではとても手間がかかります。
バックアップの課題
- ある時点までデータを復元する場合、手作業でCSVをインポートする必要があります。この作業に手間がかかり、担当者の負担となっています。
ウイルス対策の課題
- ランサムウェア等悪意のあるウイルスによって使用できなくなったデータを復元する手段を持っていません。
そのお悩みCloud Backup for Salesforce
が解決いたします!
Cloud Backup for SalesforceはワンクリックでSalesforce上に登録されているダッシュボードの復元、データの保護、復元を行います。
これにより、レポートやダッシュボードといった特殊なデータの保管、誤ってデータを削除してしまった際や、バックアップに時間がかかっている現状、ランサムウェアに感染してしまった際の課題を解決へ導きます。機能は以下の通りです。
様々なデータの保管
- 顧客データだけでなく、レポートやダッシュボードといったメタデータ(データを構成するためのデータ)も保管が可能です。これによりダッシュボードやレポートの復元が可能になります。
サンドボックス
シード
- Cloud Backup for Salesforceによって取得したバックアップからサンドボックスや他の組織に環境、データを複製することが可能です。用途ごとに設定を再利用できます。
自動バックアップ
取得
- 一度の設定で1日4回までのバックアップを自動実行し、手動でデータをエクスポートする手間を省くことができます。
ウイルス対策
- Microsoft Azure Encryption とユーザーセキュリティ設定によって、情報漏えいとランサムウェアを防ぐことができます。
他にもこんな便利な機能が
ダッシュボード表示
- 取得したバックアップの取引先数、リード数、商談数等をダッシュボード形式で表示できます。
復元前のデータ比較
- 現在や過去のバージョンのバックアップのデータ量を比較してどういった差異があるか表示が可能です。
sandboxの移行
- sandboxのバックアップデータを指定した組織(環境)への移行も可能です。
バックアップ権限の設定
- レコードのリストアを許可、フィールドのリストアを許可等、バックアップできる範囲の権限を細かく設定可能です。
バックアップダウンロード
- バックアップデータをCSV形式でエクスポートも可能です。
不正アクセス防止
- Azure KeyVaultの暗号化キー(RSA暗号、楕円曲線暗号)を設定し、不正アクセスを防止できます。
サービス価格情報
サービスごとに、また、ユーザーレンジごとに異なるので、まずは弊社にお問合せください。
Salesforceを中心とした他サービスとの連携、運用も
トータルサポート!
テクバンはバックアップツールに限らず、Salesforceの導入、pardotとの連携、運用サポート等も行っています。
お客様の課題に合わせて、デモや機能のご説明を行い、製品・サービスを提供いたしますので、
まずはお打合せにてご相談ください。