【2/12開催】RPA導入に失敗した企業を救う!RPA復活セミナー(受付終了)

~無駄なコストを掛けない"失敗したRPA導入"からの復活方法を大公開~

お問い合わせ
お問い合わせ

 昨今、働き方改革というキーワードから各社のRPA導入が進んでおり、国内のRPA導入企業は5000社を超えたと言われています。しかしながら、RPAを導入後にうまくbot開発ができず、無駄なRPA利用料が発生しRPA導入に後悔している方、開発はできているが野良ロボットが大量に発生してしまい、bot管理にお困りの方が増えてきているのも事実です。本セミナーではRPA導入の失敗の原因追究から解決策、そして既にRPA導入に失敗してしまった方へ、復活の方法をお伝えいたします。

こんな方におすすめ

  • RPA導入に失敗したと感じている方
  • これからのRPA導入に不安を感じてる方
  • RPAに興味がある方

本セミナーのお申し込み受付は終了いたしました。

セミナー内容

15:00~15:10 ご挨拶
テクバン株式会社
15:10~15:45 kintoneで実現する"業務改善"
サイボウズ株式会社 
営業本部
谷口 修平 氏

講演内容:
資生堂やソフトバンクをはじめ13,000社以上に導入されているkintoneは、開発知識がなくても業務システムを誰でも簡単に作成できる業務改善プラットフォームです。最近ではkintoneとRPAを連携した活用事例が増えてきております。今回は、まだkintoneをご存知でない方向けにもご理解いただけるようkintoneのご紹介とkintoneが実現する業務改善の可能性やkintoneとRPAの親和性をご紹介いたします。
15:45~15:50 休憩
15:50~16:30 Automation Anywhereが選ばれる理由
オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社
パートナー マーケティング シニアマネージャー
米田 真一 氏

講演内容:
開発者でなくてもセキュリティを保ちつつ開発・管理が簡単に行え、内製化、全社展開を実現しつつ外注コストも抑えられるグローバルNo.1のAutomation Anywhereの概要とAutomation Anywhereとkintone連携の事例も合わせてご紹介いたします。
16:30~17:00 RPA導入の成功と失敗からの復活
テクバン株式会社
システムソリューション営業1部
濱野 勇太

講演内容:
昨今、徐々にRPA導入企業が増えてきました。しかし、RPAを導入して業務改善ができたと実感できている企業はごくわずかです。この失敗の原因は何なのか。そして、RPA導入を成功させるためには、何から始めるべきなのかを事例を交えながらお伝えいたします。そして、サーバー型RPAを導入して野良ロボットが増え悩んでいる方、導入したRPAが思うように機能せず、導入に後悔している方も多くいらっしゃいます。本セッションではこの様なお悩みを抱えている方向けにも解決策をお伝えいたします。

開催概要

セミナー名 RPA導入に失敗した企業を救う!RPA復活セミナー
開催日程 2020年2月12日(水) 15:00~17:00(受付開始 14:30)※終了
会場 サイボウズ株式会社 セミナールーム
会場住所 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー27階 >>アクセス
会場最寄駅 東京メトロ銀座線・東西線、都営地下鉄浅草線:「日本橋駅」B6出口直通
東京メトロ半蔵門線・銀座線:「三越前駅」B6出口より徒歩3分
JR:「東京駅」八重洲北口より徒歩10分
主催 テクバン株式会社
共催 オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社
サイボウズ株式会社
SB C&S株式会社
対象 情報システム部門 ご担当者様
※本セミナーは法人様向けとなります。個人のお客様のご参加はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
※競合企業様、同業他社様のご参加はお断り申し上げることがございます。
定員 50名(抽選制)
参加費用 無料
注意事項 ※お申し込みは1回にあたり1名のご応募が可能です。
※2名以上でのご参加をご希望の際はご参加希望者ごとにお申し込みください。
※都合により、セミナー内容を変更させていただく場合がございます。
※キャンセルのご連絡は開催日の1営業日前15時までにご連絡ください。
※セミナー当日は、お名刺を1枚お持ちくださいますようお願い申し上げます。

本セミナーのお申し込み受付は終了いたしました。

  • 記載されている会社名、製品名およびサービス名は、各社の登録商標または商標です。

お問い合わせはこちら