【9月15日(火)/Webセミナー】明日では遅い!
ウェビナー参加者へのアフターフォロー実践セミナー(受付終了)

ウェビナー主催者が抱えるセミナー開催後の課題と、ウェビナーツール×マーケティングオートメーションによるソリューション事例をご紹介いたします。

お問い合わせ
お問い合わせ

昨今、ウェビナー市場が盛り上がりを見せています。
気軽に開催できる一方で、参加者へのアフターフォローが間に合わず、『お客様』を逃してしまった主催者の声を多く聞きます。
本セミナーでは、目の前にいる『お客様』を確実にとらえて離さないアフターフォローの自動化について、ご紹介いたします。

※本ウェビナーはZoom Video Communications, Inc.社のZoomビデオウェビナーを利用しますので、
 対応ブラウザは、https://zoom.usよりご確認ください。

こんな方におすすめ

  • Webinarを開催されており、参加者のアフターフォローにお悩みの方
  • Webinar活用を検討されている方




本セミナーのお申し込み受付は終了いたしました。

セミナー内容

14:00~14:20

Webinar利用の最新動向と課題について
テクバン株式会社
システムソリューション事業部
山本 伸一

講演内容:昨今、Webinar市場が盛り上がっています。各種様々なWebinarが開催されている中、「参加した人へのアフターフォローができていない」という声が多く聞かれます。そのような課題をお持ちの方に向け、本プログラムでは事例を交えた対策や、デジタルシフトの方法などをご紹介いたします。

14:20~14:40

テレワークを追い風に変えるデジタルツールの活用術
株式会社B-Story
代表取締役
砂川 暁彦

講演内容:デジタルを用いたコミュニケーションが進む今、この状況をチャンスに変えることができていますでしょうか?これまで対面の大きな展示会などでソリューションを探していた人もオンラインで探すようになってきています。本セッションでは、これからWebinarを開催したい方や既にWebinarはやっているけれど改善したい方向けに、成果に繋がるWebinarのコミュニケーションシナリオとツールの活用方法についてご紹介します。

開催概要

セミナー名 明日では遅い!ウェビナー参加者へのアフターフォロー実践セミナー
開催日程 2020年9月15日(火) 14:00~14:45※終了
主催 テクバン株式会社
対象 営業部門 ご担当者様
マーケティング部門 ご担当者様

※本セミナーは法人様向けとなります。個人のお客様のご参加はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
※競合企業様、同業他社様のご参加はお断り申し上げることがございます。
定員 500名
参加費用 無料
受講方法 視聴用URLは開催前日までにメールでご案内いたします。
当日は参加アイコンまたはURLをクリックしてご視聴ください。
注意事項 ※都合により、セミナー内容を変更させていただく場合がございます。
※2名以上でのご参加をご希望の際はご参加希望者ごとにお申し込みください。
※ご都合が悪くなり、別の方に変更される場合は、ご案内メールに記載のメールアドレスへ
 ご連絡ください。尚、当日のご連絡の場合は、対応できかねる場合がございます。
※キャンセルのご連絡は不要です。




本セミナーのお申し込み受付は終了いたしました。

  • 記載されている会社名、製品名およびサービス名は、各社の登録商標または商標です。

お問い合わせはこちら