【6月25日(木)/Webセミナー】テレワーク化で社員を守れ!
社外取引のデジタル化を実現するオンラインセミナー(受付終了)

B to Bプラットフォームとkintoneで実現する社外取引のデジタル化を大公開

お問い合わせ
お問い合わせ

2020年5月25日に政府対策本部において、5都道県(北海道、埼玉県、千葉県、神奈川県、東京都)に対する緊急事態宣言が解除されました。しかしながらまた新型コロナウイルスの新規感染者が増加しており、2020年6月2日に「東京アラート」が発動されました。このコロナ禍でも会社員が出社しなければいけない理由は、請求書や見積書など社外取引に関連する書類の対応が大きな要因として挙げられます。本セミナーでは、B to Bプラットフォームとkintoneを活用した社外取引デジタル化の方法をお伝えいたします。

※本セミナーはWebセミナーです。以下のブラウザにて受講いただけます。
・ Internet Explorer 10以上
・ Microsoft Edge 38.14393.0.0以上
・ Google Chrome 53.0.2785以上
・ Safari 10.0.602.1.50以上
・ Firefox 49.0以降

こんな方におすすめ

  • 請求業務を電子化したい方
  • 証憑書類を紙で発行している方
  • テレワークを実現したいと思っている方



本セミナーのお申し込み受付は終了いたしました。

セミナー内容

15:00~15:10

なぜ進まない、日本のテレワーク
テクバン株式会社
システムソリューション事業部
濵野 勇太

講演内容:再び新型コロナウイルスの感染者が増加傾向の中、もとの働き方に戻りつつある国内企業。果たして、もとの働き方で社員を守ることができるのでしょうか。国内企業の多くが、コロナ禍で出社せざるをえない状況になってしまっているその原因と解決策をご提示致します。

15:10~15:30

請求書の電子化が可能にするテレワークによる対外取引の実現
株式会社インフォマート
パートナー営業部
生沼 孝二

講演内容:請求書は対外取引としては必須の帳票であることは言わずも知れたことだと思います。そして、昨今リモートワークを推奨する企業も増加傾向となっていますが、この請求書が弊害になっているといわれています。
なぜなら「紙」の請求書である場合、原本が会社に届き出社が余儀なくされるからです。
本セッションではこの請求書を「電子化」し、対外取引に対してのリモートワーク実現、さらにはコストまで削減できる「BtoBプラットフォーム 請求書」をご説明いたします。

15:30~15:50

テレワークで気づいた課題をkintoneが解決! ~kintoneの基本から活用まで~
サイボウズ株式会社
営業本部 営業戦略部
畠 えりか

講演内容:テレワークの障壁になっているのは請求書以外にもまだまだ存在します。例えば、見積書や注文書などの作成や発行などです。そして、それぞれの業務をデジタル化する為に、一つ一つツールを選定していくのは、かなりの非効率だと思いませんか?しかし、kintoneさえあれば、それぞれの業務に対してツールを選定する必要がなく、幅広く社外取引業務のデジタル化をサポートすることが可能です。本セッションでは、テレワークで気づいた課題とその解決策として「kintone」をご紹介いたします。

15:50~16:00

BtoBプラットフォームとkintoneを活用した
テクバンのバーチャルオフィスとは

テクバン株式会社
システムソリューション事業部
濵野 勇太

講演内容:現在、テレワークを導入しているテクバンが、どの様にBtoBプラットフォームとkintoneを活用し、バーチャルオフィスを実現したのか、また今後テクバンはどのようにバーチャルオフィスを変化させていこうとしているのか、実例と今後の展望をご紹介いたします。

開催概要

セミナー名 社外取引を一気にデジタル化!
請求業務やその他書類作成業務のデジタル化への道
開催日程 2020年6月25日(木) 15:00~16:00(14:45~Webセミナー公開)終了
主催 テクバン株式会社
共催 サイボウズ株式会社、株式会社インフォマート
対象 経理部門、営業部門 ご担当者様
※本セミナーは法人様向けとなります。個人のお客様のご参加はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
※競合企業様、同業他社様のご参加はお断り申し上げることがございます。
定員 50名(抽選制)
参加費用 無料
受講方法 開催1週間前までにURLをメールでお送りします。当日URLをクリックしてご参加ください。
注意事項 ※お申し込みは1回にあたり1名のご応募が可能です。
※2名以上でのご参加をご希望の際はご参加希望者ごとにお申し込みください。
※都合により、セミナー内容を変更させていただく場合がございます。
※キャンセルのご連絡は開催日の1営業日前18時までにご連絡ください。



本セミナーのお申し込み受付は終了いたしました。

  • 記載されている会社名、製品名およびサービス名は、各社の登録商標または商標です。

お問い合わせはこちら