【8月20日(水)/Webセミナー】
WSUSからの脱却:クラウド時代のパッチ管理戦略

IT管理者必見:クラウド時代のセキュリティと運用最適化

お問い合わせ
お問い合わせ

Windows Server Update Services(WSUS)は長年、企業のパッチ管理を支えてきました。しかし、クラウド化の流れが加速する中、2024年にMicrosoftからWSUSの廃止方針が発表されました。

本セミナーでは、WSUSの代替として、クラウドベースのパッチ管理への移行についてご説明します。また、Microsoft Intune、Windows Autopatchなどの最新ツールを活用し、セキュリティ強化・運用効率化・自動化を実現する方法もあわせて紹介します。

「WSUSの代替は何か?」「移行のタイミングは?」「クラウド管理のメリットは?」といった疑問に答える、IT管理者必見のオンラインセミナーです。

※本セミナーはZoom Video Communications, Inc.社のZoomビデオウェビナーを利用します。
 対応ブラウザは、以下よりご確認ください。

・パソコンの方
 https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023

・スマートフォン、タブレットの方
 https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201179966-iOS-iPadOS-Androidのシステム要件

こんな方におすすめ

  • WSUSをご利用している方
  • Windows端末を管理されている方
  • デバイス管理を検討されている方

 

seminar_register_new(O).png

セミナー内容

20分

WSUS廃止アナウンスと代替手段について
テクバン株式会社
プロダクトサービス事業本部 営業3部
山口 雅史


講演内容:2024年9月にマイクロソフトからWSUSの廃止アナウンスが発表され、どのように対応するべきかお悩みの方も多いのではないでしょうか。アナウンス内容や、その後のアナウンスの表現変更について、ご説明します。
また、廃止に伴い、どのような対処が必要なのか、ご案内します。

15分

Microsoft IntuneとWindows AutoPatchとは
テクバン株式会社
プロダクトサービス事業本部 営業3部
山口 雅史

講演内容:クラウド時代のパッチ管理において、Microsoft IntuneとWindows Autopatchは、従来のWSUSに代わる強力な選択肢です。本セッションでは、両ツールの基本機能と役割、そしてそれぞれがどのようにパッチ管理の自動化・効率化・セキュリティ強化に貢献するのかをわかりやすく解説します。

15分

Azure Update Managerとは
SB C&S株式会社
ICT事業本部 技術本部 技術統括部 第2技術部2課
井上 雄貴


講演内容:クラウドネイティブな環境におけるパッチ管理の新たな選択肢として、Azure Update Managerが注目されています。本セッションでは、Azure Update Managerの基本機能の紹介だけではなく、実際の設定方法・手段についてもご紹介します。

開催概要

セミナー名 WSUSからの脱却:クラウド時代のパッチ管理戦略
開催日程 2025年8月20日(水曜日)14:00~15:00
主催 テクバン株式会社
共催 SB C&S株式会社
対象 情報システム部門 ご担当者様
※本セミナーは法人様向けとなります。個人のお客様のご参加はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
※競合企業様、同業他社様のご参加はお断り申し上げることがございます。
定員 100名
参加費用 無料
受講方法 視聴用URLは開催前日までにメールでご案内いたします。
当日は参加アイコンまたはURLをクリックしてご視聴ください。
注意事項 ※都合により、セミナー内容を変更させていただく場合がございます。
※2名以上でのご参加をご希望の際はご参加希望者ごとにお申し込みください。
※ご都合が悪くなり、別の方に変更される場合は、ご案内メールに記載のメールアドレスへ
 ご連絡ください。尚、当日のご連絡の場合は、対応できかねる場合がございます。
※キャンセルのご連絡は不要です。
※視聴URLを記載したメールは迷惑メールに振り分けられる場合がございます。
※お客さまの環境によってはご案内メールが届かない場合がございます。
 登録一日後になってもメールが届かない場合は、お手数をおかけしますが以下のメールアドレスに
 お問い合わせください。
 tv-seminar@techvan.co.jp



seminar_register_new(O).png

  • 記載されている会社名、製品名およびサービス名は、各社の登録商標または商標です。

お問い合わせはこちら