【12月10日(水)/Webセミナー】
ソフトウェア品質対策- 育成編 -
品質ファーストのエンジニア育成とは?
~松谷峰生が斬る! 品質エンジニアの育成に迫るクロスセッション~
エンジニアの育成は、企業の競争力を左右する切り離せない課題です。
本セミナーでは、品質のプロフェッショナルである松谷峰生氏(株式会社MIXI)と山内健司(テクバン株式会社 品質サービス事業本部 執行役員 本部長)によるクロスセッションを通じて、「品質エンジニアの育成」について多角的に掘り下げます。
松谷氏は全社的なQA教育、JaSSTやASTERでの社外活動など、社内外で品質エンジニアに対する教育を行うプロフェッショナルであり、マンガ家としても大変ご活躍をされています。
本セッションでは、ベンダー視点と現場のリアルな課題を交差させながら、「教育」「啓蒙」「育成」のテーマに沿って、実例と理論を交えて答えを導く70分です。
※本セミナーはZoom Video Communications, Inc.社のZoomビデオウェビナーを利用します。
対応ブラウザは、以下よりご確認ください。
・パソコンの方
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023
・スマートフォン、タブレットの方
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201179966-iOS-iPadOS-Androidのシステム要件
対応ブラウザは、以下よりご確認ください。
・パソコンの方
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023
・スマートフォン、タブレットの方
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201179966-iOS-iPadOS-Androidのシステム要件
こんな方におすすめ
- 自社プロダクト/システムを保有する企業の経営層
- 開発事業の執行役員・責任者
- 品質保証・テストチームの管理監督責任者
- 品質保証コストの決裁権を持つ方
- 品質対策に課題を感じているマネージャー
セミナー内容
| 11:00~11:05 | 登壇者ご紹介 |
| 11:05~11:30 | イントロダクション「品質は自社の文化醸成」 |
| 11:30~11:45 | クロスセッション① 「教育/松谷の見解」 |
| 11:45~11:55 | クロスセッション② 「啓蒙/松谷の見解」 |
| 11:55~12:05 | クロスセッション③ 「育成/松谷の見解」 |
| 12:05~12:10 | まとめ・参加御礼 |
開催概要
| セミナー名 | ソフトウェア品質対策 - 育成編 - 品質ファーストのエンジニア育成とは? |
| 開催日程 | 2025年12月10日(水曜日)11:00~12:10 |
| 主催 | テクバン株式会社 |
| 共催 | 株式会社MIXI |
| 対象 | 経営部門、品質部門 ご担当者様 ※本セミナーは法人様向けとなります。個人のお客様のご参加はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 ※競合企業様、同業他社様のご参加はお断り申し上げることがございます。 |
| 定員 | 100名 |
| 参加費用 | 無料 |
| 受講方法 | 視聴用URLは開催前日までにメールでご案内いたします。 当日は参加アイコンまたはURLをクリックしてご視聴ください。 |
| 注意事項 | ※都合により、セミナー内容を変更させていただく場合がございます。 ※2名以上でのご参加をご希望の際はご参加希望者ごとにお申し込みください。 ※ご都合が悪くなり、別の方に変更される場合は、ご案内メールに記載のメールアドレスへ ご連絡ください。尚、当日のご連絡の場合は、対応できかねる場合がございます。 ※キャンセルのご連絡は不要です。 ※視聴URLを記載したメールは迷惑メールに振り分けられる場合がございます。 ※お客さまの環境によってはご案内メールが届かない場合がございます。 開催前日になってもメールが届かない場合は、お手数をおかけしますが以下のメールアドレスに お問い合わせください。 tv-seminar@techvan.co.jp |
- ※記載されている会社名、製品名およびサービス名は、各社の登録商標または商標です。
