NAVEX WhistleB

米NAVEX社のグローバルに選ばれる内部通報システム(SaaS)

お問い合わせ
お問い合わせ お問い合わせ

NAVEX WhistleBとは

NAVEX WhistleBは、GDPRおよびISO 27001に準拠し、EU公益通報者保護指令に対応する内部通報システムです。通報者はメールアドレスも要求されず、匿名性を担保。本システムを通じて担当者とやり取りが完結するため、「報復」や「個人情報の漏えい」といった懸念が払拭され、安心して内部不正を報告できる環境を従業員へ提供します。企業はNAVEX WhistleBの導入で、不正行為の早期発見、透明性の確保、コンプライアンス強化につなげることができます。

グローバルでの利用実績

NAVEX社は、グローバルで13,000社以上の顧客を抱え、健全性とコンプライアンスに関する統合サービスを提供する企業です。WhistleBは、150以上の国と地域での利用実績、そしてFotune500(*1)では利用率75%を誇り、グローバル標準とさえいえるシステムです。
※1…米国経済誌「フォーチュン」が公表する米国企業における売上高トップ500社

堅牢なセキュリティ

WhistleBは、個人情報の取り扱いにおいて盤石な体制を確保すべく、GDPRやISO27001という先進国の関連法に準拠しています。プラットフォームにはISO 27001、ISO 27018に適合したMicrosoft Azureを採用。また、通報データの閲覧は特定の担当者だけに制限でき、特に要望がない限り、サービスを提供するNAVEX社もデータを閲覧できません。WhistleBは、グローバル利用を前提に様々なセキュリティ対策が施され、あらゆる面で高い安全性を確保しています。

グローバル標準

・GDPR準拠
・利用企業様にてEU公益通
 報者保護指令に準拠可能
・ISO 27001準拠

システム環境

・Microsoft Azureを利用
・日本専用サーバーインスタンスでの
 データ保管
・通信、保管時のデータ暗号化
・ゼロナレッジ、プライバシーの採用

オペレーション

・二要素認証
・標準機能でログ記録可能
・通報内容閲覧時のPW
・ユーザー別機能制限

シンプルな通報と匿名性の確保

通報者は専用ページから、「いつでも、どこからでも、どの言語でも、安全に」通報が可能です。都度発行されるID・パスワードを利用することでメールアドレスを不要とし、発行されたID・パスワードでログインすれば、対応状況の確認や担当者との連携が可能です。もちろん音声ファイルの添付にも対応しています。

シンプルな通報管理と高い機能性

管理者は、通報内容の確認(機械翻訳可能)、対応担当者の割り当て、ディスカッション機能を活用した連携など、様々なやり取りをWhistleB内で完結することができます。また、権限設定によるマルチテナントに対応し、子会社・複数部門などの一元管理が可能です。リマインド機能やワークフロー機能も充実し、対応の抜け漏れ等をサポート。ワンクリックでレポート出力も可能です。

多言語対応

WhistleBは、約60の言語に対応しています。通報者からのメッセージを他の翻訳サービスやツールなどを活用することなく、WhistleBのツール内でシームレスに機械翻訳が可能です。もちろん、通報者が利用する専用ページも多言語に対応しています。また、管理コンソールや各種マニュアルは日本語に対応しており、安心です。

  • 記載されている会社名、製品名およびサービス名は、各社の登録商標または商標です。

お問い合わせはこちら